次世代育成支援
次世代育成支援及び女性活躍推進法に基づく取組み
当院では、下記の内容にて次世代育成支援及び女性活躍推進法に基づく取組みをしております。
一般事業主行動計画
職場と家庭の両方において男女がともに貢献できる職場風土を醸成するため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間:令和7年4月1日〜令和10年3月31日
- 目標1:育児休業の平均取得期間を拡大する。
- 対策:パパ・ママ育休プラス制度等柔軟な育休取得方法の周知。
- 目標2:法人全体で全職員の時間外労働時間の平均を各月3時間未満とする。
- 対策1:時間外の多い部門の分析。
- 対策2:時間外の多い部門への協力依頼。
- 対策3:ノー残業デー導入の検討。
- 情報公表:管理職に占める女性労働者の割合
- 実績:42.86%(令和7年3月時点)
- 情報公表:労働者の一月当たりの平均残業時間
- 実績:3.5時間(令和6年4月~令和7年3月平均)