小林病院

睡眠外来(PSG)Sleep Clinic

特徴・特色

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の専門外来を開設しております。 入院による精密PSG(ポリソムノグラフィ)検査を実施しており、 治療のためのCPAP(持続陽圧呼吸装置)を使用しておられる外来患者様は100名を超えております。 統計によれば男性の3~7%、女性の2~5%に何らかの睡眠時無呼吸症状があると言われておりますので、小田原市内でも男女合わせて8000を超える症例が潜在していると思われます。日中の嗜眠傾向、起床時の頭痛や倦怠感、熟睡感の欠如などを訴える方がおられましたら是非ご紹介ください。 尚、SAS外来は火曜日、金曜日の午後、予約制となっておりますので お電話(0465-22-3161)にてお問合せくださいますようお願い申し上げます。
※原則予約制となります。
ご予約ご希望の方は、お電話もしくは直接ご来院いただき、ご予約の手続きをお願いいたします。
予約窓口:0465-22-3161(休診日除く)

診療担当表

診療時間第1、3、5土
(午前)東海
志村
辻(内科・消化器9時開始)
勝谷(原則予約)
大西(内科・糖尿)
勝谷(原則予約)
大西(内科・糖尿)
富永(9時開始)
柿澤(内科・消化器9時開始)東海
勝谷(原則予約)
小野(皮膚科・内科9時開始
)辻(消化器9時開始)
東海
勝谷(原則予約)
(午後)大西(内科・糖尿)
勝谷(原則予約第2・4のみ診療)
東海
富永
勝谷(睡眠外来・予約制)
富永
武井(呼吸器・アレルギー)
富永
志村
大西(内科・糖尿)
勝谷(睡眠外来・予約制)
志村
三枝(予約制)

担当医紹介

副院長:勝谷 雅昭(かつや まさあき)【常勤医師】

睡眠外来(PSG)の記事

一覧を見る