施設基準

当病院は関東信越厚生局に下記基準を届け出ている保険医療機関です。

医療法人小林病院(2024年4月1日現在)

 

〇基本診療の施設基準に係る届出

通知番号 届出内容  受理番号
 1.  1-7 医療DX推進体制整備加算 (医療DX) 第1049号
 2.  1-9 歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準 (歯初診) 第1878号
 3.  1-16 歯科外来診療医療安全対策加算1 (外安全1) 第357号
 4.  1-19 歯科外来診療感染対策加算2 (外感染2) 第92号
 5.  1-24 一般病棟入院基本料(急性期一般入院料5) (一般入院) 第1612号
 6.  1-25 療養病棟入院基本料1 (療養入院) 第262号
 7.  1-40 救急医療管理加算 (救急医療) 第50号
 8.  1-44 診療録管理体制加算3 (診療録3) 第238号
 9.  1-46 医師事務作業補助体制加算2 (事補2) 第216号
10.  1-47 急性期看護補助体制加算(50-1) (急性看補) 第205号
11.  1-77 医療安全対策加算2 (医療安全2) 第299号
12.  1-80 感染対策向上加算3 (感染対策3) 第72号
13.  1-92 後発医薬品使用体制加算1 (後発使1) 第335号
14.  1-98 データ提出加算 (データ提) 第161号
15.  1-99 入退院支援加算 (入退支) 第283号
16.  1-105 せん妄ハイリスク患者ケア加算 (せん妄ケア) 第114号
17.  1-142 回復期リハビリテーション病棟入院料4 (回4) 第85号

〇特掲診療科の施設基準に係る届出

通知番号 届出内容 受理番号
 1.  2-7 がん性疼痛緩和指導管理料 (がん疼) 第390号
 2.  2-25 二次性骨折予防継続管理料2 (二骨継2) 第59号
 3.  2-26 二次性骨折予防継続管理料3 (二骨継3) 第175号
 4.  2-33 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算 (救搬看体) 第97号
 5.  2-55 がん治療連携指導料 (がん指) 第1288号
 6.  2-63 薬剤管理指導料 (薬) 第357号
 7.  2-66 医療機器安全管理加算 (機安1) 第37号
 8.  2-70 歯科治療総合医療管理料 (医管) 第276号
 9.  2-107 歯科訪問診療科に係る地域医療連携体制加算 (歯地連) 第247号
10.  2-108 歯科訪問診療科の注13に規定する基準 (歯訪診) 第3844号
11.  2-123 検体検査管理加算(Ⅰ) (検Ⅰ) 第21号
12.  2-161 有床義歯咀嚼機能検査1の口及び咀嚼機能検査 (咀嚼能力) 第123号
13.  2-180 CT撮影及びMRI撮影 (C・M) 第591号
14.  2-198 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) (脳Ⅰ) 第246号
15.  2-201 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) (運1) 第121号
16.  2-204 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) (呼Ⅰ) 第254号
17.  2-214 集団コミュニケーション療法料 (集コ) 第18号
18.  2-251 人工腎臓(慢性維持透析を行った場合I) (人工腎臓) 第110号
19.  2-252 導入期加算1 (導入1) 第87号
20.  2-255 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算 (透析水) 第257号
21.  2-256 下肢末梢動脈疾患指導管理加算 (肢梢) 第122号
22.  2-269 CAD/CAM冠 (歯CAD) 第494号
23.  2-291 脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術 (脊刺) 第65号
24.  2-364 ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 (ペ) 第33号
25.  2-468 医科点数表第2章第10部手術の通則16に掲げる手術 (胃瘻造) 第116号
26.  2-490 麻酔管理料(Ⅰ) (麻管Ⅰ) 第105号
27.  2-520 クラウン・ブリッジ医事管理料 (補管) 第1566号
28.  2-546 看護職員処遇改善評価料25 (看処遇25) 第2号
24.  2-547 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) (外在ベⅠ) 第1599号
25.  2-549 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) (歯外在ベⅠ) 第1007号
26.  2-551 入院ベースアップ評価料26 (入ベ26) 第6号

〇保険外併用費に係る療養の基準報告

通知番号  届出内容     
 1.  1  特別の療養環境の提供に関する基準
 2.  13  医科点数表等に規定する回数を超えて受けた診療であって
 別に厚生労働大臣が定めるもの
 3.  10  入院期間が180日を超える入院に関する報告

〇入院時食事療法に係る届出

通知番号 届出内容  受理番号
 1.  3-0 入院時食事療法(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) (食) 第96号

〇その他、届出

通知番号   届出内容   受理番号
1.   酸素の購入価格に関する届出              (酸単) 第51715号
2.   薬剤料に掲げる所定単位当たりの薬価が175円以下の場合は、薬剤名等の記載を 省略する届出  (175) 第834号